バインドを買って自分でホームページを作って公開。1年くらい運用してきたけどあまりアクセスがある感じでもないし、効果が実感できない。何をしたらよいのか?どうしたらいいのか?ホームページについてはよくわからないまま手探り状態でやってきた。
今のサイトをリニューアルをしようとした場合、サイトの構成が変わる事になります。同じ構成で同じファイル名のままという事はほぼないでしょう。
また、バインドでご自分で作られてきたホームページを確認してみてください。ファイル名やコーナー名がバインドのデフォルトのままだったりしていませか?pg1.htmlだったり、/cn1/pg2.htmlだったり。
SEO上もフィアル名は意味のあるものを付けたほうがいいですし、見る人もなんのページかわかりませんよね。「見ればわかることだからどうでもよくない?」とか「ファイル名なんて見ないでしょ?」と思われる人もいるかもしれません。検索の結果にURLが表示されますよね。そこにpg1.htmlとあるより、company.htmlとあるほうが会社について説明しているページだなと思いませんか?また、最近はソーシャルメディアで共有(シェア)されたときの事も考えておいたほうがいいですよね。それらソーシャルメディアにhttps://bindism.com/cn3/pg103.htmlとあるよりも、
https://bindism.com/service/seo.htmlとあるほうが、サービスの紹介の中の、SEOについて書いてあるページをシェアしているんだ。とはっきりと認識できますよね。その方が見に行く人も安心じゃないでしょうか。

BiNDismにリニューアルのご依頼をいただいた場合、問題のない部分についてはわざわざファイル構成(ディレクトリ構成やファイル名)を変えないようにしますが、ディレクトリを作ってまとめたほうがいいと思う時や、ファイル名などがデフォルトで作られていた場合などは構成が変わる事になります。
参考)バインドでコーナーを使っていますか?ディレクトリとファイル名を考えましょう!

その場合、これまでのアクセス状況が思わしくない状況ならそれほど気にしなくていいのでしょうが、ある程度のアクセスがあったならリニューアル後も来てくれる人がいるかもしれません。ブックマークしていたページに来たらページがありませんというエラー表示になってしまっていた。それではせっかく来てくれた人に申し訳ないですし、ご自身としても見てもらうチャンス(お客様になっていただけたかもしれないチャンス)を逃したことになってしまいます。

何もしないままだとサーバーが返すそっけないエラーページが表示されてしまいます。黒い文字で英語だけが書いてあるようなあれです。最近はそれぞれのレンタルサーバー会社によってエラー画面が用意されていることが多いですが、いずれにしても「あ〜、ページなくなっちゃったんだ。」と思われてしまいます。

(2015-01-12 10.45.56)
そこで、古いページにアクセスされた時のエラーページ(404エラーなど)を用意しておきましょう。
BiNDismがお勧めしているサーバー(Xserver、さくらインターネット、お名前com共用サーバー)はいずれもエラーページを任意に作る事ができます。BiNDismのエラーページも簡単ではありますが設定しています。内容は簡単でいいのでヘッダーやフッターが他のページと同じになっているだけで、そのサイトの中にいると思えるので安心感があるのではないかと思います。
https://bindism.com/404.html

そして、さらにちゃんとやっておこうと思う時は、301リダイレクトの設定もしておけば安心でしょう。
BiNDのターゲットユーザーが初心者であることを考えると、301リダイレクトと言われても「???」だと思います。例えば、いままでhoge.com/pg11.htmlでアクセスしていたページが、これからhoge.com/service.htmlになったとします。hoge.com/pg11.htmlというページがなくなっているので、404エラーとなり、用意しているエラーページを表示します。そのエラーページに新しいサイトのサイトマップを入れておきそこからクリックしてもらうというやり方もありますが、サーバーに設定してあげる事で自動的に新しいページを表示してあげることが出来るようになります。また、これは検索エンジンに対しても同じように伝えてくれるため、古いページの評価を新しいページが引き継げると言われています。
この301リダイレクトについても、BiNDismの検証サーバーは設定可能です。お名前com共用サーバーのみ「mod_Rewriteが利用できない」ため記述の方法が若干異なりますが、いずれも301リダイレクトを設定することは可能です。

リニューアルをすると検索順位に影響がでたり、これまでのページへのアクセスがどうなるのか?と心配されている方もいると思いますが、デフォルトのコーナー名やフィアル名のままにしておくよりも、ちゃんと作りなおしてみたほうが結果としてSEOにも効果的だと思います。リニューアルの場合の対処法としてエラーページの作成/設定や、301リダイレクトという方法がありますので、お知らせさせていただこうと思います。

サーバーごとのmod_Rewriteに関する説明

Xserver
http://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_spec.php
さくらインターネット
https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2317/~/mod_rewrite%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BE%A1
お名前.com共用サーバー
http://help.onamae.com/app/answers/detail/a_id/9096/kw/htaccess/session/L3RpbWUvMTQyMDk0Mzg2MS9zaWQvOVVqLXk4Y20%3D


バインドで作るホームページ制作会社 BiNDism(バインドイズム)
https://bindism.com