スクリーンショット 2016-02-05 11.19.23

BiNDismではこれまで最初の説明と納品時講習以外は、メールや電話でやりとりすることが多く、またバインドのユーザー様は「対面とかの面倒なことはあまり望んでいなくて、本来自分で作ろうと思ったけど最初だけ安くやってくれるところを探しています。」と考えていました。

そして、おかげさまで多くのお客様からご依頼いただけるようになりまして、納品後の様子などから色々と考えるようになりました。

バインドの広告などのコピーがそうであるように、ホームページの知識という意味では十分と言えるまでではなく、バインドの操作じたいもほとんどわからないという状態のかたが多いというのが実感です。もちろん、なかには色々わかっていて操作もできて、あえて簡単だからバインドを選択したというかたもいらっしゃいます。そして、見事なまでに更新しながらWordPressもどんどん進化しているというお客様もいらっしゃいます。

そこで、今回初めて徹底フォローというパートナーパックということでモニター募集させていただくことになりました。

十分にわかっているから作成だけ安くやってくれればいい。というかたにはいままで通りの方法で対応させていただきます。

  • ホームページが初めてだったり慣れていないかた
  • 随分前に見よう見まねでバインドで作ってみたけどそのままになっているというかた
  • 写真を入れ替えたり文章を変更したりはできるけど、せっかくだからホームページについて色々と知って、もっと効果的な運営ができるようになりたいというかた

そのようなかたに対して、納品から1ヶ月おき(隔月)に訪問して、バインドの操作やWordPressの投稿などについて話をしながら、その場で更新できるような軽微な更新であればその時にお話を聞きながら一緒にやってしまいます。

ちょっとした修正依頼があっても、その内容をまとめて、メールできるように原稿をスキャンしたり画像をスマホから写してまとめたりする手間がいりません。「今度きた時に言ってやってもらおう。」でまにあうものであれば、余計な手間は不要で更新できます。

また、1度にバインドの操作についてまとめて説明をうけても、実際自分でやる時には覚えていないとか、言われたとおりにやってみたけどなんか違う。となりがちですよね。そんな時、ネットや書籍で調べようと思っても、なかなか情報が得られないのがバインドの弱点です。WordPressやGoogleのことですとちょっと検索すればいっぱいサイトが出てきます。大抵のことなら解決できると思います。しかし、バインドはそうではないですよね。すでに使われているかたはいやというほど実感していると思いますが、わからないことを解決する手段がほぼないんです。サポートにフォームから質問する以外の手段がほとんどないんです。

そこで、1ヶ月おきにお伺いしてみることにしました。

基本として最初に知っていただきたいこともありますが、実際は「やりたい時にやりたいことのやり方を直接教えてもらう。」ほうが覚えますよね。しかもそれが6回です。バインドの操作だけでなく、googleの動向や、いろいろなSNSを活用していくためのフォローなども伺ったときに直接ご提案します。

1年かけてWordPressでコンテンツも増やしていきながら、「バインドの操作はだいたいわかったよ」というところまでいければと思います。そして、今回モニター価格としてご提案しています。

BiNDismパートナーパック

https://bindism.com/campaign/partner-pack.html


 

BiNDで作るホームページ制作 バインドイズム – BiNDism
https://bindism.com