%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-28-21-51-23

※画像はBiND9公式サイトの一部をスクリーンショットしたものです。

BiND9の発売初日、スタンダード版をダウンロードして数時間の限られた時間の範囲で検証した感想は、

BiND9はすごくいいです#BiND9いいね

インストール・認証は何も問題なく進み、起動してもスムーズ、動作も普通に動きます。めちゃくちゃ安定したBiND8の最新バージョンって感じです。意味もなくインターフェイスが変更されることもなく、BiND8の感覚のまま使えつつ、バグが大幅に解消されて、安定した使い心地と今のところ文句はございません。非常に満足です。

BiND8はそのバグ・対応から使うことをやめた方も多かったと思います。もうバインドはダメだと見切りをつけてWordPressやWiXなどに変えた方もいると思います。でもそんな知人がいたら是非教えてあげましょう。「BiND9、めっちゃくちゃいいらしいよ!」と。まだ、すべてを検証できてはいませんが、初日の速報としては「非常にいいです。」

ただし、BiND Pressはブログとはちょっと違う印象です。

ブログ機能「BiND Press」は、記事を投稿するだけでページが自動で生成・更新。複製する作業が省け圧倒的に便利です。記事タイトルが自動で表示される新着情報や、記事リストをタイル状に並べる人気のレイアウトにも対応。いわゆる外部のブログサービスで作る借り物のブログとは違う、自分だけのブログが完成します。
情報をアクティブに発信して集客を狙うオウンドメディアとして大活躍します。

という公式サイトのコピーには疑問ですが、newsなどの機能として使うには非常に使い勝手が良さそうです。BiND Pressでnewsのコーナーを作成し、その中にnewsを追加していけば、自動的にトップページにその一覧がリンク付きで表示されるので、非常に便利だと思います。ただ、これは厳密にはブログではないと思います。「スマートモードのタグのようなバインド独自のタグでブログのような機能を作ったもの」という印象です。ブログではないと認識した上でnewsなどの用途に使うにはオススメだと思います。

BiND9のもう一つの目玉機能「BiND Box」については本日検証できていません。検証できましたら改めてご報告させていただきます。

 


 

BiNDで作るホームページ制作 バインドイズム – BiNDism
https://bindism.com