BiND Cloudが正式に始まりましたね。
エントリーコースは初年度無料だから試してみよう。とか、
今ならプロコースが安く申し込めるから早く申し込まなくちゃ。とか、
ほんとうに「ちょっと待って!」と言いたいです。BiND Cloudを使ってしまったら最後、使い続けるしかなくなります。月額で3,218円(月額払いの税込)という割高(機能に対して)な費用を払い続けることになります。そうなったら最後、サーバーを変更することは許されません。サーバーを引っ越すことはできません。「それじゃBiND Cloudは解約しよう」と思っても、解約したらその時点でのホームページのデータはパーです。
ローカルアプリのBiNDに移行はできず、他社サーバーにアップロードできない。そこの部分をちゃんと理解して申し込むならいいのですが、そこの部分はちゃんと説明されているようには思えないので、あえてここで言わせていただきます。
普通にBiNDを購入したほうが絶対にいいです。Cloudを選ぶ理由がありません。
記事広告のようなものでは、ブラウザさえあればどのパソコンからも編集できて便利!とか、いい事ばかり書いてあります。それは、広告※だからでしょう。世間がクラウド、クラウドと騒いでいるからブームに便乗したものなのか、評判の悪いサーバーへの囲い込みの手段として利用する事にしたのかわかりませんが、本当に気をつけてください。
※記事っぽく書いてありますから絶対に広告とは断言できませんが、検証した記事だとしたらいいことばかり書いてある記事で信用できるとは言えないと思います。
BiNDismのお客さまのところに伺うと、WebLiFEサーバーに年払いしたばかりです。とか、WebLiFEサーバーじゃないと使えないのかと思ってました。とか、最初無料だったから特に考えずに申し込んじゃいました。
そのようなケースに多く遭遇します。最初無料にしているのはそのためです。サーバーは一度申し込むと変更するのが面倒(初心者の方は変更の仕方がわからないし、変更できることすら知らない)だから、無料で申し込みをしてもらうわけです。
でも、クラウドはデータ自体が使えなくなってしまうので変更できずに使い続けることになってしまいます。
サーバーを変更する時には、それまでのデータはあきらめるしかありません。それをわかっていたら皆さんBiND Cloudに申し込まないと思うんですが...
BiND Cloud よくあるお問い合わせから該当箇所を下記に抜き出してみました。ちゃんと読んでみてください。
http://bindcloud.jp/info/faq.html
BiNDクラウドのサイトデータをローカルアプリのBiNDシリーズへ移行はできますか?
移行できません。
BiNDクラウドのサイトデータはクラウドでのみ編集が可能で、一度移行したサイトデータはローカルアプリケーションのBiNDシリーズで利用することはできません。
他社のサーバーにサイトデータをアップロードできますか?
アップロードできません。
BiNDクラウドは、サイトデータをネットワーク上で作成・管理・公開することを一連のサービスとして提供しているため、公開用のレンタルサーバーを用意する必要がありません。
よって、BiNDクラウドで作成したデータを自社・他社に関係なくレンタルサーバーにアップロードすることはできません。
解約後、公開していたサイトデータはどうなりますか?
解約すると、サイトデータは閲覧できなくなります。