BiND5からFacebookページが作れるようになりました。残念ながらアナウンスはWebLiFEサーバーが条件となっています。実際、Facebookページのテンプレートから作り、WebLiFEサーバーで公開するのは設定はカンタンです。焦らずに順番にやっていけば初心者の方でもそれほど難しくなく公開までいけると思います。

しかし、スタンダードコースではリンクが機能しない。らしいです。誘導するためのランディングページの意味もあるFacebookページでリンクが使えないって疑問です。でも、プレミアムコースでは月額2,980円です。そのためにと思うと考えてしまいます。というか、既に他でサーバーがある人が多いですよね。

でもちょっと考えると、FacebookページのアプリはHTMLを作成してサーバーにアップロードして、後はFacebookのdevelopersからアプリ登録すればいいわけなので、作成だけにBiNDを使えばいいわけです。WebLiFEサーバーを使う方法と比べたら設定は面倒ですが、やってみました。

BiNDismのサイトの内容を元にFacebookページ向けに幅を810pxにして、ヘッダー/フッターなどを調整したページを一般サーバー(GMO系)にアップロードしました。後は下のページを参考にアプリ登録していきました。結果は問題なく表示できました。これでWebLiFEサーバーの縛りを気にしないで公開出来ます。

https://www.facebook.com/BiNDism
FBスクリーンショット

最初、BiNDismお勧めサーバーの「さくらインターネット」にアップロードしたんですが、ダメでした。HTMLファイルをアップロードしても
「Method Not Allowed The requested method POST is not allowed for the URL 」
と表示されてページが表示されません。アップロードしたファイルの拡張子を.phpに変更すれば表示されるんですが、それではバインドで作成する前提ではちょっと難しいです。なので、GMO系レンタルサーバーを使いました。

バインドで作成するページに、スクロールバーを消すための仕掛けなどを入れなければいけません。また、https://でアクセスできる必要があるなど、まったくの初心者の方には難しいこともありますが、できました。
これらについてはまた別にレポートしたいと思います。

参考にしたサイト
Facebookアプリの登録:http://frog-tools.com/blog-169.html
Facebookページにアプリを追加:http://frog-tools.com/blog-182.html

バインドで作るホームページ制作会社 BiNDism(バインドイズム)
https://bindism.com