バインド8でDropboxが廃止されました。7まではむしろアピールポイントのようにサイトで紹介していた機能がいきなりの廃止ですからこれはある意味驚きでした。
BiNDismでは納品としてDropbox共有を利用することが多かったわけですが、納品時や、その後も必要な時だけデータをやり取りして別のパソコンから修正・更新したいというものであれば、インポート・エクスポートで特に問題はないと思います。むしろ、DropboxはBiNDの環境設定で設定しないと認識してくれなかったり、共有後のファイルを無意識に別のフォルダに移動したりして共有とは別のファイルになっているなどを考えると、圧縮とかどのフォルダにコピーしたらいいのかなどを意識しないでよいのでわかりやすいのかもしれません。
- バインドのファイルを圧縮して送ってもらえますか
- バインドファイルを圧縮して送りますので、解凍してからバインドのデータフォルダに解凍してできたフォルダごと入れてください。
圧縮? 解凍? データフォルダ?
こんなやり取りをするよりも、バインド8のインポート・エクスポートのほうがわかりやすいかもしれません。
でも、会社の他部署の数人が離れた拠点でDropboxを使って共有している場合や、お店と自宅のパソコンで毎日のように両方のパソコンから変種している場合などは不便になるかもしれません。
エクスポートする時の圧縮ファイルのファイル名は設定できますが、インポートする時はバインドが勝手に管理するようです。検証している感じでは連番でフォルダ名をつけてインポートするようです。
バインドのサイトシアターで作業している分にはあまりフォルダ名は意識することがないかもしれませんが、インポート・エクスポートを繰り返すとバインドのデータフォルダの中は連番がついたフォルダがいっぱいできることになります。1つのサイトだけであれば最新番号のフォルダが最新のデータということになりますが、いくつかのサイトを作っている場合にはどれがなんの最新データなのか判断するのはかなり難しいことになってくると思います。
いちいちサイトシアターでファイルを開いてサイトIDを確認して。。。
これはLiVE2と同じような管理法かと思いますが、LiVE2で「わかりにくいなぁ〜」と思っていたものが、よりによってバインドでも採用されてしまいました。
補足)
バインド8のプロパティ設定>コーナー設定>ディレクトリ名
でフォルダ名を変更できるようで、サポートに確認しているのですが、なぜか変更しようとしてもできない状況です。BiND8のインストールに問題があるかもしれないと言われていますが、連休に入り放置されています(笑)
バインドで作るホームページ制作会社 BiNDism(バインドイズム)
https://bindism.com