STEP1. まずは無料で、BlockDesignを試してみませんか?
Stater Kit
BiNDupの操作感そのままに、BlockDesignの使いやすさを気軽に体験できる
「スターターキット(無料体験版)」 をご用意しました。
- 3種類のBlockDesignで構成されたシンプルな体験セット
- BASEテンプレート付き(BASE_trial)で、正しい見え方をすぐに確認可能
- ダウンロード後すぐにBiNDupに読み込んで体験できます
使い方はわかった。でも、
他のBlockDesignをもう少し試してみたい方は、
STEP2. 実践的なBlockDesignをもっと試せる、有償体験版も用意しています。
3,980円(BASEショップで決済)
Advance Kit
無料体験でBlockDesignの魅力を感じた方に、より本格的に試せる「アドバンスキット(有料体験版)」をご用意しました。
- BASEテンプレート+BlockDesign 6点セット(人気デザインを厳選)
- 含まれるブロックだけで1ページ構成を再現可能
- 設定変更やカスタマイズを動画で学べるサポートサイトへのアクセス
BlockDesignを実際のサイト構成に近い形で検証できる実践パックです。
有料会員登録の前に、“本当に自分に合うか”をしっかり見極めてください。
有料体験版を申し込み詳しく見る
プロが作ったレイアウトを自由に組み合わせて使える
プロに直接聞くのが一番です!
選んで並べるだけでプロのレイアウト
270※のBlockDesignは、BASEデータはもちろんBiNDupのテンプレートに読み込んでも利用できます。選んで並べるだけでおしゃれなサイトが作れます。今のデータに読み込んで使うこともできます。
※2025.9.15現在
わからない時はzoomサポートで質問
情報が少ないBiNDupの最大の問題は「誰に聞いたらいいの?」ではないでしょうか。必要な時だけ利用してzoomで質問ができて、画面を見ながら直接教えてもらえることでBlockDesignを無駄にしません。
BiNDup習得には相談相手が重要です
BiNDupはサイトDRESSやブロックごとに設定するDRESS、CSSなど多くの設定方法があり便利な反面、原因を特定して適切なアドバイスをするのは難しいので、ZOOMで教えてくれる環境は習得のカギになります。
BASEテンプレート
BASEデータのみページデータではなく、BiNDupの サイトデータです。
base_000
BlockDesignを読み込んで利用するベースとなるシンプルなサイトデータ。font.css、br.cssを読み込む設定と、全体に影響するサイトDRESSはシンプルな設定にしている基本形となります。
base_001
YouTube動画をページ背景とし、ヘッダーを動画に重ねるように設定。スマホではYouTube動画は再生されないため、1枚の画像を指定しています。ビルボード設定「ウィンドウの高さ100%に合わせる」。