Tablet View

navigation_003_2

navigation_003_3

navigation_003_4

navigation_003_6
SP View

navigation_003_2

navigation_003_3

navigation_003_4

navigation_003_6
メニューを使ったディレクトリ内のページインデックス
任意のディレクトリ(BiNDで言うコーナー)の中にある複数ページのインデックスをページの上部に置く提案ブロック。複数のページに置くため、名前をつけて共有として設定することが管理しやすいでしょう。
その時、今見ているページがわかるようにしたいと考えたとき、通常のリンクとCSSの組み合わせでは対応できません。それを解決する方法がDRESSでの管理です。DRESSには現在地という項目が設定できるので上記のように今見ているページのタブ(項目)だけを変えてわかるようにできます。
太い下線に特徴的な色(ブランドカラーなど)を指定したパターン。パソコンでは下線が太くマウスオーバーで色が変わる対象としていますが、スマホでは縦に並ぶリンクの左線が対象に変わっています。