Tablet View

navigation_001_2

navigation_001_3

navigation_001_4

navigation_001_6
SP View

navigation_001_2

navigation_001_3

navigation_001_4

navigation_001_6
メニューを使ったディレクトリ内のページインデックス
任意のディレクトリ(BiNDで言うコーナー)の中にある複数ページのインデックスをページの上部に置く提案ブロック。複数のページに置くため、名前をつけて共有として設定することが管理しやすいでしょう。
その時、今見ているページがわかるようにしたいと考えたとき、通常のリンクとCSSの組み合わせでは対応できません。それを解決する方法がDRESSでの管理です。DRESSには現在地という項目が設定できるので上記のように今見ているページのタブ(項目)だけを変えてわかるようにできます。
現在地のタブのみ下の線をなしにすることで、メニューから下のタブのようなイメージにしたパターン。現在地以外のリンクは下線あり・背景グレーとすることで区別できるようにしています。また、スマホでは各項目が縦に並ぶように設定しています。