キッチン
セラミック天板の対面式キッチンへ
Before

壁付けキッチンとアイランドのキッチンでした。

コンロとメインシンクは、壁面にあるので、コミュニケーションが取りにくいキッチンでした。

キッチンの床は油まみれで色も剥げるほど汚れていました。
After

コンロとシンクがダイニング側を向いた対面キッチンにしました。
コンロ前はガラス張りですので、解放感がありながら、油飛びを防ぎます。
背面の収納は、カウンターになっており、ここも作業台として使える仕様になっています。
汚れのひどかったキッチン床は、裸足で歩いても冷たくない樹脂タイルを貼っています。


シンク側も背面カウンター側も、LIXILオリジナルのセラミック天板を採用。
このセラミック天板は、人造大理石のように熱による変色がなく、表面も非常に硬いため傷もつきにくい優れものです。
和室
和モダンな吊押し入れに変更
Before

工事前の写真です。
After

古くなった畳は、琉球畳に交換。耐久性も高い和紙の畳にしました。
クロスも新しく張り替えています。

押入れは、下部に空間が空いた吊押入れに変更。下部には、間接照明を入れ夜になるときれいに光ります。
洗面脱衣室
洗面台とユニットバスも使いやすいものに新調
Before

洗面台も汚れもあり、出来れば新調したいということでした。
After

洗面台は、広々とした1200幅のものです。
コストと性能のバランスからパナソニックのものを選びました。
浴室
Before

中古ということもあり、汚れもひどく、老朽化していました。
After

ユニットバスは、TOTOのものを選ばれました。
TOTOのユニットバスは、クッション性があり冷たくない床が人気です。
寝室・子ども部屋
アクセントをつけて、おしゃれな部屋に変身!
Before

子供部屋のリフォーム前の写真
こちらも白一色のクロスが貼ってあるお部屋でした。
After

子供部屋は、明るい色のクロスでアクセントをつけました。今回床は既存の床を磨くだけでしたが、壁色に合わせて、床と壁の間の巾木を白に交換しました。
Before

寝室のリフォーム前の写真。
白を基調としたクロスが貼ってあり、かなり汚れもついていました。
After

ご夫婦の部屋には、大人らしく、アクセントクロスに紺色を選ばれました。紺色というと、色が濃くて、選ぶのに勇気がいります。しかし、アクセントの面に貼る分には、このくらい濃い方がおしゃれです。
その他
玄関ニッチ、ウォークインクローゼット

ご夫婦の部屋には、大人らしく、アクセントクロスに紺色を選ばれました。紺色というと、色が濃くて、選ぶのに勇気がいります。しかし、アクセントの面に貼る分には、このくらい濃い方がおしゃれです。

リビングから入れるところにウォークインクローゼットを作りました。
一番滞在時間が長いリビングから、すぐに入れるところに大きな収納があるのは大変便利ということでした。
写真では見えませんが、左手前は、充電式掃除機を置くスペースになっており、コンセントを新設しました。
コスト削減のため、右側の棚板は、既存の棚板を生かせるサイズに棚を作りました。
お客様インタビュー
<奥さま>
日当たりの良さを活かしつつ、風通しの良い間取りに子ども部屋は2つ。掃除がしやすく、人を招ける家にしたいというご相談をしました。
空間をしっかり区切りながらも風や光が回るように室内窓をつけて。子ども部屋は3畳弱のコンパクトな空間ですが、圧迫感がありません。
お掃除ロボットが使えるように床はフルフラットに。トイレの壁をキッチンパネルにしたので掃除がしやすいです。
<奥さま>
天井に取り付けたプロジェクターで畳側の壁に映像を投影して、家族で映画鑑賞できるのが良いですね。
<ご主人>
LDKを広くしたことで置けるようになった大きな丸テーブルを親族や友人と囲んで、わいわいする時間がとても楽しいです。
<ご主人>
駅近や子どもの学区、祖父母との距離など、さまざまな条件下で新築を買おうと思うと、簡単に予算をオーバーしてしまうと思いますが、物件さえ自分たちに合うものが見つかれば、ほとんど自由にできる素晴らしい選択肢だと思いました。
<奥さま>
フルリノベーションは注文住宅のように自分の好きなようにできるのが嬉しく、この家での生活も日々幸せだと感じます。
マンションでも希望した間取りや設備、仕上げが叶い、注文住宅と引けを取らない価値があると思っています。
担当設計士から一言
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。

リノベーション・防音工事など
お気軽にお問い合わせください。
ご相談は無料です。

【 定休日 】第2・4土曜日、日曜日、祝日
対応エリア
小郡市、大刀洗町、久留米市、うきは市、大川市、大木町、筑後市、広川町 、八女市、柳川市、
みやま市、大牟田市、太宰府市、那珂川市、大野城市、筑紫野市、筑前町、朝倉市、東峰村