Tablet View

navigation_005

navigation_005a

navigation_005b

navigation_005c
SP View

navigation_005

navigation_005a

navigation_005b

navigation_005c
SEO的にもあったほうがいいと言われるパンくずリスト
パンくずリストをクリックして階層を上っていけるようにするには、インデックスページもちゃんと作ってあるなど、正しい階層構造で作られている必要があります。
正しい構成で作ってあり、どのページにいても階層が表示されているため見ているページの場所がわかります。見ている人間がわかりやすいということは、Googleのロボットもわかりやすいということです。
navigation_005a | ブロックを枠で囲んでみました。 |
---|---|
navigation_005b | ブロック背景に色を設定しました。ヘッダーの下に置いたり、フッターの上に置くことが多いパンくずリストなので、色をつけて帯のようにすることで、区切りのようになります。 |
navigation_005c | ページタイトルのブロックに背景画像を設定するような時に、その下にそのままではなく、ブロックをずらして重なるようにしています。 |